ICT活用
実施事業
電話応対教育
電話応対コンクール
企業電話応対コンテスト
電話応対技能検定(もしもし検定)
電話応対診断
講師紹介
協会について
入会のご案内
電話応対でCS向上コラム
2019.05.16 公開
大仕事が終わったり、頑張ったことを成し遂げた後には、誰もがそのことを聞いてもらい...
2019.04.17 公開
新規事業に挑戦して失敗した時、一生懸命やったのにうまくいかなかった時……。落ち込...
2019.02.15 公開
新しいことに挑戦したいけど、不安で最初の一歩が踏み出せない……。ピンチの時も何と...
2018.12.17 公開
他人からのほめ言葉は、素敵な自分を何倍にもして映してくれる「鏡」のようなものです...
2018.11.15 公開
100%OKでなくても、自分の積極的な気持ちを表現すること、あたたかい気持ちを表...
2018.10.18 公開
「ほめることが大切。自分のことも周囲の人のことも、どんどんほめましょう」と聞いて...
2018.09.18 公開
自分にとって大切な人のことは、いつも気にかけていて、「あなたは、私にとって大切な...
2018.08.21 公開
前回は、ほめ言葉は、相手の心をほぐし、気持ちを和らげる「心の潤滑油」であることを...
2018.07.17 公開
前回は、関係をつなぐ言葉の大切さをご紹介しました。今回からは、ストレスを低減し、...
2018.06.19 公開
これまでさまざま角度からアサーションを取り上げてきましたが、今回からは人間関係を...
前へ
次へ
電話応対でCS向上コラム 新着記事
第107回「表現する」ということ
第7回 自己表現の権利について
-ダイキン工業株式会社 東日本コンタクトセンター-第51回 心を届ける電話応対
第106回 「流暢過ぎても伝わらない」
第6回 ポジティブな言葉は人間関係の土台