お申込みの流れ
1.診断対象
どのような業種の電話応対も診断いたします。
2.実施フロー

-
予告なしに、仮のお客様となって貴社に電話をかけます。その時の応対模様を録音し、複数(5名)の専門家が診断するAタイプと、貴社で録音した音源に対して専門家1名が診断するBタイプがあります。どちらも診断結果は、アドバイスをつけた報告書にまとめ(Aタイプの方へは応対模様の音源とともに)責任者へお届けいたします。診断士については、こちらから選ぶことも出来ます。
3.診断料金
診断料金一覧表
報告書タイプ | 一般価格 | 会員価格 |
---|---|---|
Aタイプ (5名の専門家が診断) |
14,300円(税込) | 11,000円(税込) |
Bタイプ (1名の専門家が診断) |
8,800円(税込) | 5,500円(税込) |
お支払いは、診断終了後にご送付いたします報告書と同封の「請求書」にて、1ヶ月以内にお振り込みください(報告書は、お申し込みから1ヶ月以内にお届けいたします)。
4.診断方法
ユーザ協会の「審査基準」に基づき、6段階で診断します。主な診断項目は以下です。
-
最初の印象(初期応対全般)
-
基本応対スキル(語調・語感・言葉遣い等の音声表現力)
-
コミュニケーションスキル(傾聴力・共感力等コミュニケーション力)
-
情報・サービスの提供(業務知識・情報力)
-
最後の印象(クロージング全般)
-
全体評価(顧客満足CS評価)
5.審査基準
- 電話応対診断審査結果、審査項目をご覧ください。
- 電話応対診断報告書 PDF(162KB)
6.診断結果
- 診断後には、このような報告書をお送りします。
- 電話応対診断報告書 PDF(162KB)