ICT用語集

常時接続回線(じょうじせつぞくかいせん)

常にインターネットに接続した状態になっているネットワーク回線のこと。 ネットワークの接続時間に関わらず料金が定額であるネットワーク回線のことを指すこともあります。代表的なものに光回線ADSL があります。 常時接続回線を利用すると、常にインターネットに接続している状態になるため、ダイヤルアップ接続よりもハッキングなどによる侵入や攻撃をされる危険度が高くなります。そのため、より一層注意して情報セキュリティ対策を施す必要があります。

出典: 総務省『国民のための情報セキュリティサイト』(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/)

入会のご案内

電話応対教育とICT活用推進による、
社内の人材育成や生産性の向上に貢献致します。

ご入会のお申込みはこちら