ICT活用
電話応対教育
電話応対コンクール
企業電話応対コンテスト
電話応対技能検定(もしもし検定)
電話応対診断
講師紹介
協会について
講師紹介
講師名
徳永 ミユキ
(トクナガ ミユキ)
株式会社 ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ
講師名 | 徳永 ミユキ |
---|---|
フリガナ | トクナガ ミユキ |
法人名 | 株式会社 ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ |
住所 交通費算出地点 駅名 | 東京都(銀座駅) 福岡県(天神駅) |
出身地 | 福岡県 |
URL | https://the-presents.jp |
講師のご紹介 | ◆【メッセージ】~現場を愛する!~ ご訪問ありがとうございます。徳永ミユキでございます。 個人と法人の成長の喜びと新たな社会的価値を創造し、関係あるすべてを同時に達成することを支援し社会の発展に貢献いたします。Sustainability with more smiles first ! ◆【略 歴】 慶應義塾大学 法学部法律学科卒業。 ◆日本プライバシー認証機構認定研修機関(個人情報資格試験) ◆<受賞歴> ・女性起業塾RビジネスプランMVP受賞 ・株式会社帝国ホテル 社長模範賞受賞 等 ◆審査員<2012-2018> 企業出場者数約 13,500名/年 ・電話応対コンクール全国大会審査委員2014 ・電話応対コンクール福岡県大会審査委員2012-14・2016-17 ・電話応対コンクール福岡・筑後地区審査委員2015・2018 ・企業電話応対コンテスト審査委員2014 ◆【資 格】 ・国家資格キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラー ・認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー) ・認定JCPCプライバシーコンサルタント ・認定DiSC®人間行動科学心理学トレーナー ・認定フードアナリスト®1級 ・SDGs地方創生認定ファシリテーター 等 ◆【所属団体】 ・東京商工会議所、福岡商工会議所、ACCJ在日米国商工会議所 ・日本ポジティブサイコロジー医学会(JPP) ・日本キャリア開発協会 東関東支部 ・日本プライバシー認定機構 ・AICI国際イメージコンサルタント協会ニューヨーク支部 ・日本秘書協会 等 |
著書等 | ◆【マスコミ取材掲載記事】 ・AERA(アエラ) ・ACCJジャーナル(在日米国商工会議所) ・リクルートアントレnet、ふくおか経済 ・Bizteria経営企画「専門家に聞く」 ・取材内容:~企業を元気にするには~、~人材とは~ ・リクルートとらばーゆ「U29☆女子プロジェクト」 監修:~年上部下との上手な接し方~ 等 |
主なテーマ | ◆研修・セミナー・講演会【対面、オンライン開催】 【企業・行政・各種団体・医療関係者様向け】 階層別、部門別 ・経営者視点で学ぶ!仕事の基本ビジネスマナー&コミュニケーション ・ハラスメント ・ビジネス・コミュニケーション ・リスクマネジメント~個人情報保護法の重要性・SNSモラル) ・マーケティング、商品開発思考 ・印象マネジメント ・リーダーシップ ・電話応対 ・サービス・サイエンス~ホスピタリティ~ ・営業強化 など |
その他条件 | ◆実施場所は、全国(日本国内)、海外も可能です。お気軽にご相談ください。 |